htmlやcssなどの知識はほとんどない
サイトを作るには何かしらのツールかソフトが必要ですよね?
そういうのをプラットホームというのでした?違いました?
この程度の私ですから、htmlやcssなど知識のない者にとっては、ワードプレスやシリウスなどのサイトを作るうえでのツールやソフトは絶対必要になります。
FFFTPに拒否反応
このFFFTPという文字列をみただけで、うんざりしてしまいます。以前に何度やってもアップロードできなかったからです。
それ以前にFFFTPにログインすら出来なかったことがあって、「マスターパスワードが違います」と表示されてしまい、、
「マスターパスワードなんて設定した覚えが無いんだけど」でもログインしないと何も始まらないので、思い当たるいつものパスワードを手あたり次第、入力してみましたが、全部違ってました。FFFTPを再インストールしても駄目で、「マスターパスワードが違います、、、」と。色々検索して調べても解決せず、その結果途中で投げ出したという経験をしました。
FFFTPにログイン出来た過去の話
以前は今よりも更に何も考えておらずに、サイト作成に精を出していましたが、FFFTPにもログイン出来て、アップロードも出来ていました。
簡単と言えば簡単ですが、フォルダ作って、記事と画像は別々のなんてやってると手間ですよね。
やっぱりワードプレスに落ち着いたけど、LPを作れないと
サイトを作っている方たちにとっては、そうなってくるのかなとは思いますね。
ほぼ出来上がっているテンプレートのようなものに文字や画像を入れて行けばいいのですから、とても楽に作業を行えるのがワードプレスの魅力ですね。
「シリウスの方が簡単で楽だ」
という人もいますが、これも人それぞれなのでしょうね。
テーマ選びにも疲れてきた
簡単だけでは、、、
一つの作業に一つのプラグインを入れるのも面倒
比較表を作るには、時間がかかりすぎる
画像が思い通りに調整できない
などなどぜいたくを言ったらきりがありませんが、とにかく見た目の恰好良いのを作りたいというのが本音です。